こんにちは。アロマテラピー事務局です。暑い日が続きますね。
公益社団法人日本アロマ環境協会が実施する43回アロマテラピー検定が2020年11月1日(日)に開催されます。申し込みが9月7日まで。アロマテラピーを勉強したい、アロマテラピーに関わる仕事に就きたいという方におすすめです!
アロマテラピー検定とは
精油の安全な使い方、香りが心身に影響を及ぼすメカニズム、精油のプロフィールなど、
AEAJ日本アロマ環境協会
多方面からアロマテラピーについて学べます。自分で楽しんだり、周りの人を楽しませたり。
健康や美容のために活用したり。アロマテラピーをもっとよく理解して使いこなすための検定です。
アロマテラピーについて多方面から学べるのは良いですね。
メリット
香りを美容や健康に役立てられるようになる
自分や家族の体調管理に利用できる
アロマを仕事に活かせるようになる
AEAJ日本アロマ環境協会
実践的なメリットがあります!
試験概要
第43回 アロマテラピー検定
試験日 | 2020年11月1日(日) |
---|---|
試験時間 | 2級10:45~11:15(30分 内、香りテスト5分) 1級14:00~14:35(35分 内、香りテスト5分)※2級・1級同日受験ができます。1級からの受験も可能です。 |
申し込み期間 | 2020年8月4日(火)~9月7日(月) |
受験料 | 2級6,600円(税込) 1級6,600円(税込)2級・1級併願 13,200円(税込) |
受験資格 | 年齢、経験などの制限はなく、どなたでも受験いただけます。 |
出題数 | 2級:55問 / 1級:70問 |
合格基準 | 正答率 80% |
試験形式 | インターネット試験(インターネットを介してパソコンやスマートフォンを用いて行う試験です)※ 選択解答方式 |
動作環境 | Windows:Internet Explorer8以降、Edge、Firefox、Chrome Mac OS: Safari、Firefox、Chrome タブレット:iPad、Androidタブレット、Windowsタブレット スマートフォン:iPhone5以降、Android4.4以降 |
受験環境 | ・個室推奨・公園、インターネットカフェ、レストランなどの公共スペースでの受験は不可 |
受験ページURL 連絡日 | 2020年10月16日(金)頃予定受験ページおよび動作確認用ページへのアクセス方法をメールにてご連絡いたします。 届かない方は下記期間に必ずご連絡ください。 2020年10月19日(月)~10月30日(金) お問い合わせ専用ダイヤル TEL:(平日 10:00~16:00) |
香りテスト資材 発送日 | 2020年10月16日(金)頃予定試験で使用する資材を郵送にてお送りいたします。 届かない方は下記期間に必ずご連絡ください。 2020年10月20日(火)~10月30日(金) お問い合わせ専用ダイヤル TEL:(平日 10:00~16:00) |
認定証発送日 | 2020年12月上旬予定 |
その他 | 受験級について 2級と1級があり、何級からでも受験ができます。 また、2級と1級は同じ日に受験できます。 注意事項※ 視覚に障がいがある方など、試験方法に配慮が必要な場合は、必ず申し込み時にアロマテラピー検定事務局までご連絡ください。申し込み受付終了後のお申し出の場合、対応できかねます。※ 受験ページのURL、香りテスト資材の未着問い合わせ期間内に問い合わせがなく受験が出来ない場合、AEAJでは一切の責任を負いません。※ 受験番号ご連絡後の受験の取り消し、受験料の返金、次回への振替は一切できません。 |
申し込みサイト
こちらです。(AEAJホームページへ遷移します)
公益社団法人日本アロマ環境協会とは
正式名称 | 公益社団法人 日本アロマ環境協会 Aroma Environment Association of Japan(AEAJ) |
---|---|
設立 | 2005年(平成17年) 4月1日 |
所在地・連絡先 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目21番12号 S-FRONT代々木7階 電話番号:03-6384-2861 FAX:03-6384-2864アクセス |
会員数 (2020年3月31日現在) | 個人正会員数 53,306名 法人正会員数 260社(登録会員:1,760名)個人正会員データ法人正会員一覧 |
資格取得者数(累計) (2020年3月31日現在) | 422,342名アロマテラピー検定試験合格者数124,313名アロマテラピーアドバイザー認定者数31,989名アロマテラピーインストラクター認定者数12,084名アロマセラピスト認定者数3,178名アロマブレンドデザイナー認定者数9,026名アロマハンドセラピスト認定者数3,853名ナチュラルビューティスタイリスト検定合格者数31,488名環境カオリスタ検定合格者数 |
認定スクール数 (2020年3月31日現在) | 592教室認定教室592教室 アロマテラピーアドバイザー資格認定教室275教室 アロマハンドセラピスト資格認定教室158校認定校157校 アロマテラピーアドバイザー資格認定校149校 アロマテラピーインストラクター資格認定校129校 アロマセラピスト資格認定校119校 アロマブレンドデザイナー資格認定校126校 アロマハンドセラピスト資格認定校 |
所轄行政庁 | 内閣総理大臣 |
主な交流団体 | 公益社団法人 におい・かおり環境協会 一般社団法人 日本植木協会 一般社団法人 日本エステティック協会 一般社団法人 日本リラクゼーション業協会 特定非営利活動法人 日本エコツーリズム協会 環境福祉学会 日本調香技術普及協会 日本認知症予防学会 IFA(The International Federation of Aromatherapists) IFPA(International Federation of Professional Aromatherapists) |